
こころとからだがハッピーになる朗読講座
Let's 朗読 2018後期

朗読を楽しんでみませんか
朗読は①声を出すので元気になる②顔の表情筋、舌の筋肉、声帯を鍛えるので若返る③詩や物語の世界で感性を磨く、などいいことがたくさん!さらには地域での朗読ボランティア活動など世界が広がります。
初めての方も経験者の方も、どなたでも大歓迎。 自分の声を活かし、詩、物語の世界を感じながら朗読してみましょう!
Let's朗読 2018年度後期
■期間 |
10/25, 11/15, 29, 12/20, 2019年1/17, 2/7, 21, 3/7(全8回) |
---|---|
■時間 |
木曜日 14:00~16:00 |
■場所 |
早稲田奉仕園 スコットホール |
■費用 |
25,920円(税込)教材費、コピー代別途 |
■教材 |
|
■講師 |
飯島晶子(朗読家 「VoiceK」主宰) |
■定員 |
10名程度 |
■申込 |
*受講申込受付終了しました。 |
ストレッチ |
身体をほぐして声の通りをよくします。 |
---|---|
発声練習 |
滑舌など発音、発声がクリアになります。 |
作品との取組み |
最初は講師が選んだ作品の中からどのように朗読するかを体験します。その後各自が選んだ作品をどのように読めばより伝わるか、など考えながら練習し、その成果を発表します。 |
講師紹介:飯島 晶子(いいじま あきこ)

講師からのメッセージ
「幸せは声に宿る」皆さん一人一人がよい声を持っています。朗読であなたの世界広げてみませんか!
-
講座フライヤーはこちらからPDFファイルにてご覧いただけます。
対応するまなび舎と活動舎
まなび舎 | Let's 朗読 |
---|---|
活動舎 | Let's 朗読 発表会 |