
アジア語入門 土曜集中講座 オンライン授業(Zoom)
ベンガル語・ヒンディー語・ベトナム語

アジア語入門 土曜集中講座
オンライン授業(Zoom)
ベンガル語・ヒンディー語・ベトナム語

全く初めての方を対象にした5日間全15時間のコースです。
「旅行前に少しだけ勉強したい」「本格的に勉強するにはハードルが高いから、まずはトライしてみたい」方に最適な、一歩踏み出すためのコースです。
平日はなかなか時間が取れない方も、土曜日の午前中を使って効率的に勉強できる設定にしています。
たったひとことのことばから、きっと出会いをひろげられます。
アジアの文化や人々に関心のあるみなさま、ぜひご参加ください。






3)そこからさらにブレイクアウトルームと呼ばれる各会議室へ、奉仕園スタッフが受講生をお一人ずつご案内します。講師の先生がそちらで受講生の皆さんをお待ちしています。終了時間まで、そちらで講座を受講していただきます。
日本語も堪能な講師が担当

少人数のクラス設定

初心者の方向けの集中カリキュラム

レッスン内容 | 「こんにちは」「ありがとう」などの簡単なあいさつや自己紹介をスムーズに表現する。 旅行でも使える実用的なフレーズの定着。 もう一歩踏み出せるコミュニケーションを目指す。 |
---|---|
開講条件 | 各クラスの募集人数は10名です。 |
開講決定 | 開講の可否は各クラスの開講日の約1週間前に決定し、お知らせします。開講人数を満たせず不開講となった場合は開講日の約1週間前にご連絡し、お支払いの全額を返金します(手数料当方負担)。 最小開講人数に達さなかった場合、お申込みいただいても、開講できない場合もあります。ご了承ください。 |
授業日 | 2020年11/7、11/14、11/21、11/28、12/5 各土曜日 5日間 |
授業時間 | 各日9:30~11:00及び、11:10~12:40 合計15時間 |
- 通信速度はダウンロード1.2 Mbps以上/アップロード600 kbps以上あれば快適に通信できます。通信速度の測定はこちらのサイトをご参照ください
- 講師と受講生以外が突然参加しクラスを妨害するトラブル(いわゆる「Zoom爆撃」)を防ぐために、セキュリティ面では4段階(IDとパスワード、受付、各会議室、参加者が揃い次第、会議室をロック)を経て、安全性を確保していきます
- 録画が想定されるケースは、奉仕園スタッフによるテクニカルサポートが必要な際、スタッフ側のトラブルシューティングの経験値を蓄積する目的で録画させていただく場合や講師自身が教え方の質の向上を図るためなどの目的で、録画させていただく場合が生じると考えております。
- しかしながら、いずれにせよ受講生と講師の皆さんの合意のもとに行うべきものと考えておりますし、関係者以外に録画を公開することはございません。
- 音声ファイルをお送りします
- 講師の急病などによりやむを得ず授業をできない場合には、代理の講師による授業または当日は休講とし後日補講を行わせていただく場合があります。
- また、天候、交通事情などによる休講は、状況によりその都度判断いたします。急な休講の場合は受講票の「休講時の連絡先」にご連絡をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
ムンシ スルタナ 先生

町田 和彦先生(東京外国語大学名誉教授)

トーホアン 先生

共通 レッスン概要
■受講料 | 24,000円(税抜) |
---|---|
■定員 | 各クラス10名程度(最小開講人数3名) |
■対象 | 初心者(はじめてその言語を学ぶ方) |
■申込方法 | 以下「お申込みはこちら」より、またはメール、電話にてお申込みください(要事前申込)。 |
■申込締切 | 10月30日(金) |
※Zoomのダウンロード(インストール)について
PCでご受講の場合は、https://us02web.zoom.us/test にアクセスしてください。 | ・ミーティングテストに参加の「参加」ボタンをクリックします。 ・Zoomのダウンロードが開始されます。ご使用のPCによってできない場合もあります。 ・「Zoom Meetings を開く」というボタンが出てくるので、クリックします。 ・「ビデオ付きで参加」か「ビデオなしで参加」のどちらかを選びます。 ・音のテストとマイクのテストが始まるので、指示に従います。 ・「スピーカーとマイクは良好です」と表示されたら、「コンピューターでオーディオに参加」をクリックします。確認が出来たら、右下の「退出」をクリックし、テストを終わります。 |
---|---|
スマートフォンやタブレットでご受講の場合は、https://zoom.us/download#client_4meeting にアクセスしてください。 | ・iPhoneなどをご使用の場合は App Store へ、Androidの場合は Google Play Store へ行って、Zoom アプリをインストールします。 (とくに長い間 App Storeをご使用になられていない方はIDとPasswordが記憶されておらずログインできなくなっている可能性もあるので、あらかじめIDとPasswordをお調べいただくとスムーズにインストールができるはずです) |